ブログ ニコンデジタル 2024年12月18日の一枚(福井県一乗谷朝倉遺跡) 2024年12月18日 2024年12月18日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly Nikon D600・AI AF-S Zoom Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF) 秋に福井県に旅行した時の一乗谷朝倉遺跡の復元城下町の一角を撮影した一枚。 こういう番傘を使った装飾って、何かお寺とかでも増えたな・・・明らかに観光客向けの装飾だと思うだけど、各地で見かけるので、こういうのをビジネスで進めているような会社があるのかな? Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ブログ 木造瓦葺きの五重塔がある願昭寺に行って写真を撮ってきた 今回は大阪府富田林市の木造瓦葺きの五重塔がある願昭寺に行って写真を撮ってきました。 電車に乗っていて偶然見えた五重塔が気になったので、今回電...
ブログ 咲くやこの花館へ行ってきた、2023年4月の旬の植物や花を撮影 今回は大阪市鶴見区の鶴見緑地公園内と、咲くやこの花館に行って植物を撮影してきました。 ちょうど桜の時期だったので、鶴見緑地公園の桜を撮影しつ...
カメラ・レンズ・その他機材 SONY Distagon T* 24mm f/2 ZA SSMのレビューと作例を紹介 今回は私が使用しているSONYのデジタル一眼レフ用の単焦点レンズ、「SONY Distagon T* 24mm f/2 ZA SSM」のレビ...
ブログ 大阪府泉南郡岬町の長松海岸に行き海の風景を撮影してきた 今回は大阪府泉南郡岬町の長松海岸に行き海の風景を撮影してきた。 長松海岸へ行く途中には、昔あった都市公園のみさき公園があったが、現在は閉園し...
ブログ 体力改善を兼ねてウォーキングをしながら写真撮影をしてきた 今回も病み上がりの体力低下の影響で、体力改善を兼ねたウォーキングをしながら写真撮影をしてきました。使用したカメラも長距離歩くことを考慮して、...
ブログ 京都市の梅小路公園に夏の暑い中でカメラを持って撮影に行ってきた 今回は京都市の京都駅の近くにある梅小路公園に、夏の炎天下の中で撮影に行ってきました。 とは言っても、実際に撮影に行ったのは7月末。 ちょうど...
ブログ 遂に入手したDeardorff 8x10を持って試し撮りしてきた 今回は久しぶりに機材ネタの記事となる。 それというのも、遂にフィルムカメラの終着点?とも言える8x10の大判カメラを入手したからである。 そ...
ブログ 大阪市の鶴見緑地公園内の咲くやこの花館に撮影に行ってきた(2) 前回の記事の続きです!! 前回の記事を見ていられない方は、下記の記事を良ければ見て頂ければと思います。 https://carosello....