今回は大阪府河内長野市の観心寺に行き、秋の終わり頃の景色を撮影してきました。 撮影に行ったのは11月末の時期であるが、ブログの投稿更新が遅いので、すでに時期が変わってしまっている^^; 観心寺については、最盛期には50以上の塔頭があった大寺院で、今でも多数の国宝や重要文化財を所蔵している真言宗のお寺です。 以前に観心寺...
フィルムの記事一覧
今回は大阪府河内長野市鳩原の川上神社に行って写真を撮ってきました。 川上神社は旧社格が村社となり、主祭神として素盞嗚尊をお祀りしている神社です。 神社の所在地である地名を冠して、鳩原神社と称していた時代もあるようです。 前回記事にした融通念仏宗亀寶山西恩寺から向かうことになった。 距離的にはそれほど遠くなく、徒歩で15...
今回は大阪府南河内郡千早赤阪村の融通念仏宗亀寶山西恩寺に行ってきました。 大阪で唯一の村である千早赤阪村においても、かなり山深い地域にあるお寺である。 南海高野線「河内長野駅」を下車して、バスで近くの地域まで向かうことにした。 が・・・、降りるバス停を間違えてかなり手前から歩いていくことになりました。まあ写真を撮りなが...
今回は大阪府河内長野市の天野山金剛寺に行って写真を撮ってきました。 金剛寺(こんごうじ)は真言宗御室派(しんごんしゅうおむろは)の大本山の寺院で、山号は天野山(あまのさん)となります。 南北朝時代には、南朝の最重要拠点の一つでもあった場所です。 南海高野線「河内長野駅」を下車して、写真を撮りながら徒歩で向かうことにしま...
今回は福井県福井市の一乗谷朝倉氏遺跡に行って写真を撮ってきました。 一乗谷は戦国時代に、一乗谷城を中心に越前国を支配した戦国大名朝倉氏の遺跡です。朝倉孝景(10代当主)の頃から全盛期を迎え、最盛期には人口1万人を超え、北ノ京とも呼ばれていました。 JR福井駅を下車して、バスに乗って一乗谷朝倉氏遺跡に向かうことにしました...
今回は石川県能美市の加賀舞子海浜公園に行き、海の写真を撮ってきました。 木場潟公園から加賀舞子海浜公園に向かったころには、すでに15時を過ぎ曇りっぽい空だったので、写真撮影には厳しい状況になりつつあったので、急ぐ向かうことにしました。 加賀舞子海浜公園は、JR能美根上駅(のみねあがりえき)から歩いて15分ほどの距離。 ...
今回は石川県小松市の木場潟公園に行き、木場潟を一周ウォーキングして写真を撮ってきました。 木場潟(きばがた)は約5,300年前に海が堰き止められて原形ができあがった海跡湖(かいせきこ)で、木場潟公園は潟の姿をそのまま残している県内唯一の自然水郷公園です。 木場潟公園について詳しくはこちら JR粟津駅から歩いて30分ほど...
今回は私が使用している二眼レフカメラの頂点と言われている、ローライフレックス 2.8Fプラナーについて、使っていて感じることのレビューと使い方と作例を紹介していきます。 Rolleiflex2.8シリーズというと、以前にRolleiflex 2.8D Xenotar 80mmF2.8を紹介したことはあるがあります。今回...
今回は前回の石川県加賀市の柴山潟に行って写真を撮ってきました。 最寄り駅はどこもある程度の距離があるので、動橋駅から柴山潟までウォーキングと写真を撮りながら向かうことにしました。 JR動橋駅から歩いて40分ほどの距離。 前日に金沢駅周辺の観光地を歩いて回ったので、翌日は少し違うような場所を巡ることにした。 https:...
今回は前回の金沢城公園からの続きとなります。 金沢城公園の石川門を通り抜けて、文化財指定庭園の特別名勝である兼六園に写真を撮影しにいくことにしました。 金沢城公園の記事はコチラ JR金沢駅から歩いて25分ほどの距離。 京都と同じように観光都市なので、向かう途中も観光客が多いため距離的な時間よりも、道中の混雑により所要時...
今回は前回の尾山神社からの続きとなります。 尾山神社の裏手の鼠多門口から、鼠多門を通り抜け金沢城公園に入り公園内を写真撮影していくことにしました。 https://carosello.jp/15470/ JR金沢駅から歩いて20分ほどの距離。 京都と同じように観光都市なので、向かう途中も観光客が多いため距離的な時間より...
今回は石川県金沢市に旅行に行ってきました。 まず初めに行った場所は、観光名所の一つである尾山神社へ行き、神門と歴史を見て回ってきました。 JR金沢駅から歩いて15分ほどの距離。 京都と同じように観光都市なので、向かう途中も観光客が多いため距離的な時間よりも、道中の混雑により所要時間が変わってしまう場所である。 尾山神社...
今回はROLLEI RETRO 80Sを使って赤外線写真を試してみることにしました。 撮影した場所は、一つ前の記事と同じ場所で大阪府富田林市の錦織公園となります。もちろん前回大判カメラで撮影を終えた後に、撮影機材を切り替えて今回の記事の主題となる撮影をしていくことにしました。 https://carosello.jp/...
今回は大判カメラを持って、大阪府富田林市の自然豊かな公園の錦織公園へ撮影に行ってきました。 錦織公園へ撮影に行くのは今回で2回目となり、4か月ぶりくらいとなる。公園内の池の景色が良かったので、今回は大判カメラで撮影してみようと思い行くことにしました。 以前に錦織公園へ撮影に行った記事はコチラ https://caros...
プロフィール
巴
休日に写真を楽しむ大阪在住の写真とは全く関係ない業種のフリーランスです。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
人気記事ランキング
最新記事
-
ブログ奈良の奥地に行って歩いて回り気になった風景を撮ってきたフィルムデジタルツァイスイコンRICOH2024.11.08
-
御陵巡り第十四代天皇 仲哀天皇の御陵である恵我長野西陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.24
-
御陵巡り第十五代天皇 応神天皇の御陵である惠我藻伏崗陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.16
-
御陵巡り第十九代天皇 允恭天皇の御陵である惠我長野北陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.10
-
ブログ大阪府河南町の近つ飛鳥風土記の丘に行って写真を撮ってきたニコンデジタル2024.10.07
-
ブログMPP Microcord Mk2を持って錦織公園に行き写真撮影をしてきたフィルムMicrocord2024.09.30
アーカイブ
カテゴリー
Canon CFVII 50C CONTAX Deardorff Fujifilm Hasselblad 500C/M Hasselblad 503CW Hasselblad 907X Hasselblad SWC Horseman Linhof Lマウント M42マウント Microcord Mマウント M型ライカ PENTAX67II RICOH Rollei Rolleiflex R型ライカ Voigtlander カールツァイスレンズ コシナレンズ シュナイダーレンズ ソニー タチハラ ツァイスイコン デジタル ニコン ニコンレンズ ハッセルレンズ バルナック型ライカ フィルム ペンタックスレンズ マミヤ7II マミヤレンズ ミノルタ ライカ ライカレンズ 大判カメラ 赤外線写真