ブログ CFVII 50CデジタルHasselblad 907X 2024年12月16日の一枚(大阪府河内長野市寺ヶ池) 2024年12月16日 2024年12月17日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 休日に撮影した写真。 折角の休みの日だったが、朝から雨が降り天候が悪くて近場で散歩がてらに撮影した。 Hasselblad 907X・CFVII50C・XCD28mmF4P 散歩写真の一枚。 天候の悪い日の空が印象的に感じた。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ブログ 生駒聖天の真言律宗 宝山寺に写真を撮りに行ってきました 今回は奈良県生駒市の生駒聖天の真言律宗宝山寺に写真を撮りに行ってきました。 生駒山と言うと以前に大阪側の石切さん(石切剣箭神社)に行ったきり...
ブログ 遂に入手したDeardorff 8x10を持って試し撮りしてきた 今回は久しぶりに機材ネタの記事となる。 それというのも、遂にフィルムカメラの終着点?とも言える8x10の大判カメラを入手したからである。 そ...
ブログ 奈良県高市郡明日香村に行き桜の風景を撮影してきた 今回は春頃に奈良県高市郡明日香村に行って桜の風景を撮影してきた記事となります。 珍しく、カラーリバーサルフィルムを使って撮影することにした。...
ブログ 奈良県桜井市の纒向古墳群(まきむくこふんぐん)に撮影に行ってきた 今回は奈良県桜井市の纒向古墳群(まきむくこふんぐん)に撮影に行ってきました。 纒向古墳群は、弥生時代後期の古墳が密集している地域で、考古学的...
ブログ 兵庫県豊岡市の竹野・猫崎半島の海に撮影に行ってきた 今回はGW中に兵庫県豊岡市の竹野・猫崎半島に行って海をメインに撮影してきました。 知らない方が多いと思いますが、猫の姿に似ていると言われてい...
ブログ CONTAX(コンタックス)T3にKodak Color Plusを使って遊んでみた もう15年ほど動かしていなく防湿庫に眠っているCONTAX(コンタックス)T3を、ものすごく久しぶりに使って遊んでみることにしました。正直な...
ブログ まだまだ続く梅雨にマクロプラナーCF120mmを持って近場撮影 相変わらずスッキリしない天気が続きますよね。 かと言って、それほど雨が多いかというとそういうワケでもない。ただただ天候が中途半場に悪くて、撮...
御陵巡り 応神天皇皇后の仲姫命の御陵とされる仲津山陵に行ってきた 今回は応神天皇皇后の仲姫命の御陵とされる仲津山陵(なかつやまのみささぎ)に行ってきました。 仲姫命(なかつひめのみこと)は、第十五代天皇とな...