ブログ CFVII 50CデジタルHasselblad 907X 2024年12月16日の一枚(大阪府河内長野市寺ヶ池) 2024年12月16日 2024年12月17日 Facebook postはてブPocketFeedly 休日に撮影した写真。 折角の休みの日だったが、朝から雨が降り天候が悪くて近場で散歩がてらに撮影した。 Hasselblad 907X・CFVII50C・XCD28mmF4P 散歩写真の一枚。 天候の悪い日の空が印象的に感じた。 Facebook postはてブPocketFeedly
カメラ・レンズ・その他機材 マクロプラナー 50mm f2 ZF.2 ニコン用レンズを使って思うことや作例 今回紹介するのは、最近よく使っているマクロプラナー50mm f2 ZF.2 ニコンFマウント用レンズ。 このマクロプラナー(Makro Pl...
ブログ MPP Microcord Mk2を持って錦織公園に行き写真撮影をしてきた 今回は適度な運動を兼ねて、近場の自然公園である錦織公園に行き写真撮影をしてきました。 以前に錦織公園に行ったのは今年の7月ごろぐらいだったか...
ブログ 豊國神社にNikon D600を持ってブラブラしながら撮影してきた 今回は以前記事にしたこともありますが、大阪市中央区の豊國神社(ほうこくじんじゃ)に行ってきました。なぜかと言いますと、天候がすこぶる悪いので...
カメラ・レンズ・その他機材 ハッセルブラッドのゾナーC150mmレンズを使った感想と作例 今回は私が使用している、ハッセルブラッドの中望遠レンズ「Sonnar(ゾナー)C150mm F4」レンズについて、使っていて感じる感想や作例...
ブログ 高野山真言宗遺跡本山 檜尾山観心寺へ行って写真撮影してきた 久しぶりの記事投稿になります。 5月はいろいろとあってなかなか記事投稿ができなくて、1回しか投稿できなかった。 少しだけ余裕ができたかなと思...
ブログ 奈良県桜井市の等彌神社の境内を歩き写真を撮影してきた 今回は奈良県桜井市の等彌神社(とみじんじゃ)に行って、境内を歩き写真を撮影してきました。 等彌神社自体はその日に安倍文殊印に行くまでは、全然...
ブログ 三十三間堂の33の意味とは?ライカで三十三間堂の境内を撮影 今回は京都市東山区の三十三間堂に行って境内を撮影してきました。 以前記事にした豊国神社に行ったあとに、三十三間堂へ向かうことになりました。 ...
ブログ ローライフレックス2.8Fを持って大阪城公園の桜を撮影してきた 今回は大阪城公園の桜を散歩をしながら撮影してきました。 すでに桜の時期は過ぎて半月くらい経過したところで、やっと記事にすることができました^...