
今回は大阪府池田市にある五月山動物園に行ってきました。
ご存じの方もいるかもしれませんが、Youtubeでウォンバットの動画で出てくるウォンバットで有名な動物園です。
阪急電鉄宝塚線の「池田駅」を下車して、徒歩15分ほどの距離に五月山動物園はあります。
駅から少し歩くと緩やかな坂道になっており、名前の通り五月山の中程にあるのでハイキング感覚でいける動物園となっています。
もちろん周りには、公園や五月山にはいくつかの展望台があるので、ハイキングの合わせて行ける場所になっています。でもねさすがに夏のこの季節は、目的を絞って行かないと暑さでキツイかもしれませんね^^;
21世紀の先端をいくために開発されたZシリーズの最新鋭機を手に、世界を写してみませんか。
五月山動物園で動物たちを撮影
五月山動物園のいいところは、誰でも無料で入場できるところですね。
もちろん無料の動物園なので、規模的には小規模な動物園となりますが、愛らしい動物たちを集めた穏やかな気持ちになれる動物園ですね。
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
羊ちゃん^^
夏の暑さ対策に、しっかり羊毛を刈られていますね。
それでも十分暑そうだけどね。
そのためか飼育小屋も、木々の生い茂った日陰が多い場所が選ばれているのが、ちゃんと考えられているなと思います。
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
ウォンバットを見に五月山動物園に来る方も多いと思います。
私もその一人です。
このずんぐりむっくりの体型と愛らしい顔が可愛いんですよね。
こんな生き物がよく野生で生き残っていけるな~~と思えるほど、愛嬌を感じる動物です。
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
どうしたんだ?
白目を剥いているエミュー・・・・
昔のちびまる子ちゃんの白目みたいでちょっとw
実は白目ではないんですよね。
目を閉じている状態で、白く見えているのは瞼のようです。
でも人間とは違って、下から閉じる瞼なんですよね。
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
ポニーちゃん、可愛かったな~~。
大人しいせいか、カメラを向けるとチラッとコチラを見てくる感じがヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
鬣をゴムで纏めていますね。
もともとポニーって可愛らしい動物ですが、何かより一層の可愛さを感じますね。
飼育員さんの愛情を感じます。
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
コチラはワラビー!!
ガラス越しの撮影だったので、ガラスの曇りでちょっとホワ~~んとした写りになっちゃっています。
カンガルーよりだいぶ小さいなワラビーは^^
でもカンガルーはマッチョ過ぎてちょっと怖いけど、ワラビーは小動物感があって愛嬌を感じる!!
 Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
Nikon D70・AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8
アルパカは暑いためか、日陰で寝ていました・・・
そら暑いわな~~~、アルパカも標高の高い高原地域で生活する動物だから。
また涼しくなったらアルパカを見にこよう!!
五月山公園を少しハイキング
せっかくなので、五月山公園内も少しハイキングすることにしました。
もちろん13時とクソ暑い時間帯なので、ある程度のところで引き上げる感じですがね^^;
 Nikon D70・Makro Planar(マクロプラナー)50mm F2 ZF.2
Nikon D70・Makro Planar(マクロプラナー)50mm F2 ZF.2
五月山から流れ出てくる川!!
少し涼しさを感じる景色に、橋の上から50mm標準レンズに交換して撮影。
 Nikon D70・Makro Planar(マクロプラナー)50mm F2 ZF.2
Nikon D70・Makro Planar(マクロプラナー)50mm F2 ZF.2
花壇の花。
何の花だろうね?
 Nikon D70・Makro Planar(マクロプラナー)50mm F2 ZF.2
Nikon D70・Makro Planar(マクロプラナー)50mm F2 ZF.2
公園内に設置された像?
それとも象?
どうして象なんだろう・・・
何か関係することが、池田市か五月山にあるのかな?
他にも違う像があるのですが、違和感を感じるカオスな空間。
どういうことだここは?!
しばらく公園内をハイキングしたところで、五月山公園を後にすることにしました。



 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      