ブログ CFVII 50CデジタルHasselblad 907X 2024年12月16日の一枚(大阪府河内長野市寺ヶ池) 2024年12月16日 2024年12月17日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 休日に撮影した写真。 折角の休みの日だったが、朝から雨が降り天候が悪くて近場で散歩がてらに撮影した。 Hasselblad 907X・CFVII50C・XCD28mmF4P 散歩写真の一枚。 天候の悪い日の空が印象的に感じた。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
カメラ・レンズ・その他機材 PENTAX67のレンズでおすすめのsmcペンタックス67 105mmF2.4を紹介 今回は私が使用しているPENTAX67シリーズのレンズでおすすめの「smcペンタックス67 105mmF2.4」レンズについて、使用していて...
御陵巡り 岡宮天皇(草壁皇子)の御陵である真弓丘陵に行ってきた 今回は岡宮天皇(草壁皇子)の御陵である真弓丘陵に行ってきました。 草壁皇子は皇位につける地位にありながらも、皇位継承の争いや宮廷内の反感と早...
ブログ 一眼レフで空の撮影をして写真を楽しむ!!今年一眼レフで撮影した空の写真 今回は今年に入ってから一眼レフで空の撮影をした写真について紹介します。 空の写真って撮っていますか? 最近では夕陽など綺麗な時は、よくスマホ...
カメラ・レンズ・その他機材 マンフロットの常用できるおすすめのバッグを紹介!! みなさんどのようなカメラバッグをお使いですか? いろいろとカメラバッグを試しているけど、どうもイマイチと思い自分にあったカメラバッグを探し続...
ブログ 平城宮跡歴史公園の朱雀門ひろばに行き写真を撮影してきた 今回は奈良市の平城宮跡歴史公園に行って写真撮影をしてきました。 平城宮跡歴史公園に行く場合は、いつも大和西大寺駅から歩いていくので北側から行...
ブログ CONTAX(コンタックス)T3にKodak Color Plusを使って遊んでみた もう15年ほど動かしていなく防湿庫に眠っているCONTAX(コンタックス)T3を、ものすごく久しぶりに使って遊んでみることにしました。正直な...
ブログ カラーという特徴的な花を買ってきて自宅で撮影してみた 仕事のある日でも、写真撮影を楽しむために最近は切り花を買ってきて、花瓶に生けていつでも写真撮影ができるようにしています。そこまで高価な花では...
ブログ 梅雨の日は近所で近接撮影で遊ぶ/マクロプラナーCF120mm F4 先週に続きこの土日も梅雨で天候が悪い。 この日は朝から完全に雨が降っていて、今日は家で過ごすかな~~と思っていたところ、午後近くになり雨が止...