ブログ Hasselblad 907XCFVII 50Cデジタル 2024年12月16日の一枚(大阪府河内長野市寺ヶ池) 2024年12月16日 2024年12月17日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 休日に撮影した写真。 折角の休みの日だったが、朝から雨が降り天候が悪くて近場で散歩がてらに撮影した。 Hasselblad 907X・CFVII50C・XCD28mmF4P 散歩写真の一枚。 天候の悪い日の空が印象的に感じた。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ブログ 平安神宮の見どころの日本庭園に行って撮影をしてきた 今回は京都市左京区の平安神宮に行って写真撮影をしてきました。 平安神宮は国の名勝に指定されている日本庭園(平安神宮神苑)が見どころなのも有名...
ブログ 第八代天皇孝元天皇の御陵である劔池嶋上陵に行ってきた 今回は第八代天皇孝元天皇(こうげんてんのう)の御陵である劔池嶋上陵(つるぎのいけのしまのえのみささぎ)に行ってきました。 大日本根子彦国牽天...
ブログ 淀川河川敷でNisi角型NDフィルターを使って撮影してきた 今回は大阪市の淀川河川敷に行って購入したNisi角型フィルターを試すべく撮影に行ってきた。 ちょうど雨上がりの後の雲の動きが活発な空模様だっ...
ブログ 奈良の龍穴神社に観光しつつローライフレックス2.8Dで撮影してきた 今回は以前行こうと思って間違えた場所(同名の龍穴神社)に行ってしまった、奈良県宇陀市の龍穴神社に行ってきました。今度は間違えていかないだろう...
ブログ 咲くやこの花館へ行ってきた、3月の旬の植物や花を撮影 今回は定期的に行って撮影している、大阪市鶴見区にある植物園「咲くやこの花館」に行って撮影をしてきました。 先月に行ったときには、「カカオとコ...
御陵巡り 第三十代天皇 敏達天皇の御陵である河内磯長中尾陵に行ってきた 今回は第三十代天皇 敏達天皇(びだつてんのう)の御陵とされている河内磯長中尾陵(こうちのしながのなかのおのみささぎ)に行ってきました。 河内...
カメラ・レンズ・その他機材 ライカM7を使っていて感じる写真撮影の楽しみと作例を紹介!! 今回は私が使用しているライカのフィルムレンジファインダーカメラの「ライカ M7」について、使っていて感じる感想・レビューや作例について紹介し...
御陵巡り 第二十七代天皇 安閑天皇の御陵である古市高屋丘陵に行ってきた かなり期間があいたブログ投稿になる、ほんと久しぶりとなる。 写真は撮影してたんだけどね・・・、毎年2~3月は仕事の関係でブログ投稿が疎かにな...