ブログ CFVII 50CデジタルHasselblad 907X 2024年12月16日の一枚(大阪府河内長野市寺ヶ池) 2024年12月16日 2024年12月17日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 休日に撮影した写真。 折角の休みの日だったが、朝から雨が降り天候が悪くて近場で散歩がてらに撮影した。 Hasselblad 907X・CFVII50C・XCD28mmF4P 散歩写真の一枚。 天候の悪い日の空が印象的に感じた。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
カメラ・レンズ・その他機材 マミヤ7IIのレビューと作例を紹介!!写真家に愛用されるカメラ 今回は私が使用しているマミヤの67判中判レンジファインダーカメラの「マミヤ7II」について、使っていて感じる感想・レビューや作例について紹介...
ブログ 叡福寺へ歩いて向かう途中にHorseman SW612で風景を撮影した 今回は大阪府南河内郡太子町の叡福寺へ歩いて向かう途中に、超広角パノラマカメラのHorseman SW612を使って風景を撮影してきました。 ...
ブログ 平城宮跡歴史公園の朱雀門ひろばに行き写真を撮影してきた 今回は奈良市の平城宮跡歴史公園に行って写真撮影をしてきました。 平城宮跡歴史公園に行く場合は、いつも大和西大寺駅から歩いていくので北側から行...
ブログ Nikon FM3Aを持って大阪中之島周辺を散歩写真してきた 今回は大阪市の中之島公園周辺をカメラを持って散歩写真してきました。 たしか以前にも同じような感じの記事をアップした覚えがあるけど、今回もほと...
ブログ 2024年12月18日の一枚(福井県一乗谷朝倉遺跡) Nikon D600・AI AF-S Zoom Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF) 秋に福井県に旅行した時の一乗谷朝倉遺...
ブログ 神武天皇のお墓と言われる奈良県橿原市の神武天皇陵へ行ってきた 今回は奈良県橿原市の神武天皇陵(じんむてんのうりょう)へ行ってきました。 前回の記事の橿原神宮に参拝した後に、神武天皇陵へ向かうことにしまし...
ブログ 鶴見緑地公園に行って夏の炎天下の環境で写真を撮影してきた 今回は大阪市鶴見区の鶴見緑地公園に行って、夏の炎天下の環境で写真を撮影してきました。 鶴見緑地公園に行くのは、4月に咲くやこの花館に行って以...
ブログ 京都の広沢池は歴史ある三沢・PENTAX67IIとライカM7で撮影してきた 今回は京都市右京区の歴史ある広沢池に撮影に行ってきました。 広沢池の近くには、大沢池という名前のよく似たどっちがどっちか分からなくなりそうな...