今回は紅葉シーズンも終盤ということで、奈良県桜井市の談山神社にもみじを撮影に行ってきました。
談山神社は中臣鎌足(後の藤原鎌足)を祀る神社で、大宝元年(701年)に始まったと言われている歴史の深い神社です。
奈良県桜井市の談山神社の公式サイトはコチラ
近鉄大阪線かJRの桜井駅を下車して、バスを乗って30分程山道を進んでいくことになります。
紅葉のシーズンということもあり、臨時便として同時刻にバスが2台も着ていました。
山道なので結構揺られていくことになるので、車酔いしやすい方は酔い止めなどを飲んでいく方がいいかもしれませんね。
今回使用したカメラは、ローライフレックス2.8Fのプラナー付き!!
以前使用したローライフレックス2.8Dクセノタールを使ってから、二眼レフの魅力を知ってしまいついつい二眼レフの完成形の最高峰のローライフレックス2.8Fを購入してしまいました。
クセノタールは2.8Dで楽しむので、2.8Fはプラナー付きを選びました。
このクラシックなデザインがたまらない!!
ローライフレックス2.8Dよりわずかに大きいボディですが、アンティークな感じがしていいですね。
またローライフレックスに限らず古いカメラは特有の香り(皮の匂いかな?)がするので、あのファインダーを覗いているときの香りも何とも言えないところですね。
長時間使用でも身体に負担が少ない、マンフロットのシュルダータイプのカメラバッグ
ローライフレックス2.8Fで談山神社のもみじを撮影
バスを降りてから5分程歩いていくと談山神社の入り口が見えてきます。
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
ちょうどもみじもいい感じに色付いているな。
談山神社についても偶然知って来たのですが、いいタイミングに来ることができて良かった。
久しぶりに使ったリバーサルフィルム!!
もみじなどの色彩再現に長けた発色の強いフィルムVelvia100を使いました。
何年ぶりくらいなるだろう・・・
ローライフレックス2.8Fのようなオールドレンズを搭載したカメラに、発色の強いVelviaって合うのかな?
そう思いながらも今回はメインのフィルムとして使うことにしました。
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
流石にもみじの一番いい時期なのか、談山神社に観光に来る人も多い感じでした。
写真を撮りにきている私としては、人が少ない方が撮影しやすいんだけど、多くの人が同じように考えているのかもしれませんね^^;
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
本殿の下あたりかな。
本殿を支える柱と日差しと影、そして地面の波がいい感じだったので撮影しました。
いい感じに発色してくれているね^^
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
世界で唯一の木造の十三重塔。
一段一段の間隔が短いので、見ようによってはミルフィーユのような構造に見えますね。
十三重塔をメインに撮影したカットもあったのですが、久しぶりにリバーサルフィルムを使ったので露出をミスっていた^^;
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
もみじかなと思って近づいたら、もみじではなかった!!
何て言う木かな、もみじ以上に赤く紅葉していてすごくキレイ。
ちょうど日陰との境目に光が差していたので、それを活かして撮影^^
下に落ちている果実はカリン。
でもアレかな?
フィルムの発色が強いので、オールドレンズ感がまったく感じないような気がする・・・というか見事に相殺されている!!
フィルムの特性が勝っている(;´Д`)
やっぱりポートラやエクターあたりのカラーフィルムで、ローライフレックス2.8Fプラナーを試してみるほうが良かったかな^^;
多くのフィルム派が愛用するカラーフィルムKodak Ektar100(エクター100)
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
カリンが石の上に添えられたいた。
黄色い果実が石の上で主張してくる感じで撮影しました。
どうも中臣鎌足の長男 定慧和尚が、唐より持ち帰った菴羅樹(カリンの原種)がもとでカリンが添えられているのかな?
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
老朽化して崩れかけている春日社、でも何かいい雰囲気を醸し出している。
建て替えの寄付を募っていたので、少ない金額ですが・・・
これくらいの規模の神社で参拝の人が多くても、やっぱり建物の維持管理って大変なんだな~~
お寺の場合は檀家とかがあるから収入はあるけどね、神社ってどのようにして運営しているんだろう・・・
Rolleiflex2.8F・Planar 80mm F2.8・FUJI Velvia100
奥の方へ進んでいくと、末社の龗神社。
山の中へ進んでいく道の手前に鎮座していました。
ここだけ周りのもみじの景色とは少し違った静かな雰囲気が漂っている。
撮影に少し疲れていたところなので、こういう静かな感じもいいかな・・・
そう思いながらも、手持ちのリバーサルフィルムを使いきったのでローライフレックス2.8Fをカバンにしまい、デジタルカメラに持ちかえることにしました。
次回も引き続き談山神社とその周辺の記事を書いていきます。
ポジ・カラーネガ・モノクロフィルムまで諧調豊にスキャンしてくれます。