
今回は大阪府泉南郡岬町の長松海岸に行き、6x12判のパノラマカメラで海の景色を写真撮影してきました。毎年ですが、夏にはやっぱり1度は海の景色を撮影したくなるので、暑い中を海の景色を楽しみながら歩いてまわることにしました。
南海本線のみさき公園駅を下車して、徒歩で10分ほどの距離で長松海岸に行くことができる。
基本的に海岸線は何もないので、ただただ海の景色を眺める場所となる。
長松海岸に行き6x12パノラマカメラで撮影
撮影に行ったのは、8月上旬だったので午前中でありながらも凄く暑い。
Horseman SW612・Apo-Grandagon 55mm F4.5・Kentmere PAN 400
今は閉園したみさき公園へ向かう道の脇にある噴水だった場所かな。
現在でも少しばかり、当時の設備が見ることができる。
Horseman SW612・Apo-Grandagon 55mm F4.5・Kentmere PAN 400
長松海岸に到着。
暑さでモ~~~ンとしているのか、磯の匂いが強烈!!
波止場のような場所からまずは撮影!!
Horseman SW612・Apo-Grandagon 55mm F4.5・Kentmere PAN 400
ここから昨年も撮影したな。
前回はカラーで撮影したので、今回はモノクームだと随分感じが異なってくる。
その後もしばらく海岸を歩きながら、暑さに限界が来たので駅に戻り帰路につくことにしました。
もう汗でボトボトだ、今年の暑さは凄く危険!!
使用した機材
カメラ:Horseman SW612
レンズ:Apo-Grandagon 55mm F4.5
フィルム:Kentmere PAN 400