今回は大阪府南河内郡河南町の金山古墳に行って写真を撮ってきました。 金山古墳は双円形という非常に珍しい古墳の形状をしています。墳丘長85.8mで高さ9.4mの大きさで、自由に見て回ることができる古墳で横穴式石室のあるところも外から除くことができます。 まわりも公園のように整備されているためか、特徴ある古墳が際だった見る...
マミヤ7IIの記事一覧
今回は大阪府南河内郡千早赤阪村に行き下赤阪の棚田を撮影してきました。 千早赤阪村というと大阪府で勇逸の村で、楠木正成公が活躍した歴史的な史跡も多い地域です。今回はその楠木正成公の城があった下赤坂城址の周辺にある下赤阪の棚田を撮影してきました。 近鉄長野線「富田林駅」を下車してバスで向かうことになります。 バスを降りる場...
今回は私が使用している6x7判中判レンジファインダーカメラのMamiya7用レンズであるMamiya N 43mm F4.5Lレンズについて、使っていて感じることのレビューと作例について紹介していきます。 以前ボディ側のMamiya7IIを紹介したことはあるが、今回はレンズ側のMamiya N 43mm F4.5Lにつ...
今回は奈良県生駒市の生駒聖天の真言律宗宝山寺に写真を撮りに行ってきました。 生駒山と言うと以前に大阪側の石切さん(石切剣箭神社)に行ったきりで、それ以降(もう2年弱あまり)はしばらく行っていなかったので、今回は奈良県側にある宝山寺に行くことにしました。 https://carosello.jp/2486/ 宝山寺は奈良...
今回は第十六代天皇にあたる仁徳天皇(にんとくてんのう)の御陵である百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)に行ってきました。百舌鳥耳原中陵と聞いてもピンとこなくても、仁徳天皇陵と聞けばわかる方が多い御陵だと思います。 墳墓としては世界最大の平面積を誇り、東西の長さ660メートル、南北の長さ840メートル、周囲は...
今回は第八代天皇孝元天皇(こうげんてんのう)の御陵である劔池嶋上陵(つるぎのいけのしまのえのみささぎ)に行ってきました。 大日本根子彦国牽天皇(孝元天皇)は大日本根子彦太瓊天皇(孝霊天皇:こうれいてんのう)の皇子で、母は皇后で磯城県主(または十市県主)大目の娘の細媛命(くわしひめのみこと)となります。 近鉄橿原線の「橿...
今回は奈良市の春日大社の下の禰宜道(ささやきの小径)を歩き写真撮影してきました。 昨年の年末に「中の禰宜道」を歩いてから、すごくいい場所だなと感じたので、今回は下の禰宜道へ行くことにしました。 中の禰宜道を歩いた記事はコチラ https://carosello.jp/10897/ 志賀直哉旧居の前近くから、下の禰宜道(...
今回は正月三が日の翌日にカメラを持って神武天皇陵に行ってきました。 なぜ正月三が日でないのかと思うかもしれませんが、単純に橿原神宮への参拝が少し穏やかになってからお参りしたかったからです。 初詣は別の神社に行ったのと、昨年の秋頃に一度橿原神宮と神武天皇陵には行っているのでね。 以前に橿原神宮へ行った記事はこちら htt...
今回は奈良県橿原市の橿原神宮に行ってきました。 自宅の神棚に祀っている橿原神宮でいただいたお札が一年経過したので、お札の入れ替えもあって橿原神宮へ行くことにしました。 以前に橿原神宮へ行った記事はコチラ https://carosello.jp/3758/ 最寄り駅は、近鉄(橿原線・南大阪線)「橿原神宮前駅」となります...
今回は私が使用しているマミヤの67判中判レンジファインダーカメラの「マミヤ7II」について、使っていて感じる感想・レビューや作例について紹介していきます。 中判のレンジファインダーカメラというと、知名度や人気を考えるとプラウベルマキナをイメージする方が多いかもしれません。しかし中判レンジファインダーカメラの完成形と言え...
今回は奈良県の高市郡明日香村にある川原寺跡の遺跡を見に行って写真撮影をしてきました。 跡地なので、もちろん仏閣などはほぼ残っていない場所ではあるのだが、昨年に偶然に通りがかってすごいいい景色だと思ったので再び川原寺跡を撮影に行くことにしました。 以前に川原寺跡に行った写真撮影した記事はコチラ https://caros...
今回は淀川河川公園の長柄地区周辺を撮影してきました。 以前撮影した十三側の河川敷とは、ちょうど向かい側にあたる大阪市北区側の河川敷となります。 最寄り駅は大阪メトロ地下鉄「天神橋筋六丁目駅」あたりかな? 今回は桜ノ宮公園の川沿いを歩きながら来たので、最適なルートをちゃんと把握していないので・・・ でも地下鉄天神橋筋六丁...
今回は大阪市内の桜ノ宮公園の川沿いを、ゆっくりと散歩しながら撮影することにしました。 ちょうど良い天気で気温を暖かめだったので、撮影するにも快適な感じでした。 桜ノ宮公園と言っても川沿いに沿って長いので、まずは藤田邸跡公園の裏側から撮影することにしました。藤田邸跡公園は昨年何度か行ってけど、もうすぐでもう一年近くになる...
1
2
プロフィール
巴
休日に写真を楽しむ大阪在住の写真とは全く関係ない業種のフリーランスです。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
人気記事ランキング
最新記事
-
ブログ奈良県橿原市の新沢千塚古墳群に写真を撮りに行ってきたフィルム大判カメラタチハラ2025.01.05
-
御陵巡り第二十八代天皇 宣化天皇の御陵である身狭桃花鳥坂上陵に行ってきたフィルム大判カメラタチハラ2024.12.30
-
ブログ大阪府堺市の大泉緑地の林を8x10大判カメラで撮影してきたフィルム大判カメラDeardorff2024.12.28
-
ブログ2024年12月23日の一枚(90年くらい前のショートエルマー)フィルムライカバルナック型ライカ2024.12.23
-
ブログ2024年12月20日の一枚(奈良県葛城市葛木倭文坐天羽雷命神社)フィルムライカM型ライカ2024.12.20
-
ブログ2024年12月19日の二枚(Rolleicord I型 金ピカアールデコ)フィルムRolleiflexRollei2024.12.19
アーカイブ
カテゴリー
Canon CFVII 50C CONTAX Deardorff Fujifilm Hasselblad 500C/M Hasselblad 503CW Hasselblad 907X Hasselblad SWC Horseman Linhof Lマウント M42マウント Microcord Mマウント M型ライカ PENTAX67II RICOH Rollei Rolleiflex R型ライカ Voigtlander カールツァイスレンズ コシナレンズ シュナイダーレンズ ソニー タチハラ ツァイスイコン デジタル ニコン ニコンレンズ ハッセルレンズ バルナック型ライカ フィルム ペンタックスレンズ マミヤ7II マミヤレンズ ミノルタ ライカ ライカレンズ 大判カメラ 赤外線写真