奈良県葛城市の當麻山口神社に行って写真を撮ってきました。 近くには大きなお寺である當麻寺もある。以前に當麻寺に行ったこともあるので今回は少し見て回るだけにして、當麻寺前の釜めしで有名な玉やで腹ごしらえしてから、當麻山口神社に向かうことにした。 當麻山口神社の公式サイトはコチラ 最寄り駅は近鉄南大阪線「当麻寺」を下車して...
Hasselblad 500C/Mの記事一覧
今回は奈良県高市郡明日香村に行き、明日香村周辺を歩いて回り写真撮影を楽しんできた。 近鉄南大阪線「橿原神宮前駅」を下車して、そこからバスに乗って明日香の方へ向かうことにしました。バスに乗ってから、しばらく乗っていると飛鳥寺が見えてきたので、そこで降りることにして、写真を撮って歩きまわることにしました。 以前に明日香周辺...
今回は奈良県橿原市の耳成山を登山して写真撮影してきました。 耳成山(みみなしやま)は大和三山(畝傍山・天香久山・耳成山)の一つで、藤原宮跡の北側に位置している山です。 以前に大和三山の一つ天香久山に行った記事はコチラ 近鉄大阪線の「大和八木駅」を下車して、徒歩で向かうことにしました。 駅から耳成山への距離は、電車から見...
今回は奈良県橿原市の藤原宮跡菜の花花園へ行って撮影してきました。 実のところをいうと、今回の目的は藤原宮跡へ行って撮影することであって、北側部分のエリアが菜の花畑になっていることを知らずに偶然行きつくことになりました。 下調べってホント大切だね・・・いつも行き当たりばったりw 前回藤原京跡に行った記事はコチラ http...
今回は第十二代天皇景行天皇(けいこうてんのう)の御陵である山邊道上陵(やまのべのみちのえのみささぎ)に行ってきました。 景行天皇は活目天皇(垂仁天皇)の第三皇子で、母は日葉酢媛命(ひばすひめのみこと)となります。また草薙の剣でも逸話が残る日本武尊(ヤマトタケル)の父親にあたる人物でもあります。 ちなみに私は中学生ぐらい...
今回は愛用しているHasselBlad 500C/Mを使って、大阪城周辺を散歩写真をしてきた。 毎年のことながら、2月は確定申告などの諸々の作業であまり記事投稿ができていなかった^^; ほんと毎月マメに作業をしてたら、こんなことにはならないんだけどね・・・ また3月に入ってからは、記事を投稿する頻度を上げていきたいと思...
今回は奈良県天理市の黒塚古墳に行ってきました。 黒塚古墳は現在は柳本公園と隣合わせになっている、遺跡と公園が一緒になった風景を見れる場所となっています。 黒塚古墳は全長約130メートルの前方後円墳で、造営時期を3世紀後半頃と推定されています。またこの古墳からは貴重な出土品が発掘されており、三角縁神獣鏡が33面と、それよ...
今回は奈良県天理市の石上神宮(いそのかみじんぐう)に行って写真撮影をしてきました。 このブログの最初の記事に石上神宮に行った記事をアップしましたが、それから1年4ヶ月程経過することになりますね。 https://carosello.jp/24/ 今回は他の箇所を回ってから石上神宮に向かったので、駅からは直接向かっていま...
今回は昨年と同じ場所(大阪市の桜之宮の川沿いの公園)でHasselBlad500C/Mを使って蓮の花を撮影に行ってきました。昨年よりも半月遅い時期だったので、ちょっと花の咲き具合はどうかなと気にはなったのですが・・・ 蓮の池がある場所は、ちょうど桜ノ宮公園・藤田邸跡公園の裏側あたり。 GoogleMapではひょうたん池...
今回も前回に引き続き減量のためのウォーキングを兼ねた散歩写真。 せっかくの休日なんだから遠出したいところだが、今回は修理に出していたローライフレックスが帰ってきたので試写のために撮影していたので近場で過ごす休日になってしまったのである。 その修理に出していたローライフレックスについては、別の記事で書きたいと思う。 今回...
今回は奈良県高市郡明日香村の飛鳥寺と、その周辺の史跡を撮影に行ってきました。 ところで飛鳥寺は誰が建てたかご存じですか? 飛鳥寺は6世紀末から7世紀初めに、蘇我馬子の発願で建てられた日本最古の本格的仏教寺院のようです。そこから少し離れたところには、聖徳太子の生まれた場所にあたる橘寺などもあり、日本の古代の歴史が集まった...
今回は推古天皇が造営した小墾田宮の推定地と言われている場所に行って撮影してきました。 前回記事として紹介した孝元天皇陵からは、15分程の歩いた距離に小墾田宮の推定地と言われている場所があります。 橿原市の孝元天皇陵を紹介した記事はコチラ https://carosello.jp/6634/ 推定地というだけあってか、名...
今回は孝元天皇陵のある奈良県橿原市に行って撮影してきました。 最近また奈良の橿原や飛鳥(明日香)に行って、古墳や御陵を回って撮影することが増えてきたなと感じている今日この頃です。 何とも言えない魅力を感じているんですよね^^ 以前に行った古墳の記事はコチラ https://carosello.jp/6429/ 近鉄橿原...
今回は個人的な用事で立ち寄った和歌山県の紀美野町を、用事を済ませてからぶらぶらとカメラを持って撮影して歩くことにしました。 和歌山県というと私の場合には、海をメインに撮影に行くことはあるのですが、山間部の方に行くことがほとんどない感じです。紀美野町というと、和歌山市・海南市という和歌山県のメインの市街地から比較的近い場...
大晦日にやっと撮影にいける余裕ができたので、奈良県宇陀市の室生ダムの水没林を撮影に行ってきました。室生ダムは春頃に撮影に行ったのですが、冬場はどのような感じなのかも気になって行ってみることにしました。 近鉄大阪線榛原駅を下車して、前回行ったように徒歩で向かうことにしました。 地図で見るとそれほど遠く見えない感じだけど、...
プロフィール
巴
休日に写真を楽しむ大阪在住の写真とは全く関係ない業種のフリーランスです。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
人気記事ランキング
最新記事
-
ブログ奈良の奥地に行って歩いて回り気になった風景を撮ってきたフィルムデジタルツァイスイコンRICOH2024.11.08
-
御陵巡り第十四代天皇 仲哀天皇の御陵である恵我長野西陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.24
-
御陵巡り第十五代天皇 応神天皇の御陵である惠我藻伏崗陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.16
-
御陵巡り第十九代天皇 允恭天皇の御陵である惠我長野北陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.10
-
ブログ大阪府河南町の近つ飛鳥風土記の丘に行って写真を撮ってきたニコンデジタル2024.10.07
-
ブログMPP Microcord Mk2を持って錦織公園に行き写真撮影をしてきたフィルムMicrocord2024.09.30
アーカイブ
カテゴリー
Canon CFVII 50C CONTAX Deardorff Fujifilm Hasselblad 500C/M Hasselblad 503CW Hasselblad 907X Hasselblad SWC Horseman Linhof Lマウント M42マウント Microcord Mマウント M型ライカ PENTAX67II RICOH Rollei Rolleiflex R型ライカ Voigtlander カールツァイスレンズ コシナレンズ シュナイダーレンズ ソニー タチハラ ツァイスイコン デジタル ニコン ニコンレンズ ハッセルレンズ バルナック型ライカ フィルム ペンタックスレンズ マミヤ7II マミヤレンズ ミノルタ ライカ ライカレンズ 大判カメラ 赤外線写真