ブログ Hasselblad 500C/MCFVII 50C 大阪市中央区の大阪城に行ってきた!! 2021年5月29日 今回は久しぶりに大阪城へ行ってみることにしました。 理由はというと大阪出身なのに、考えてみるとあまり大阪城へ行った回数って少ないんですよね・・・ 天守閣に入ったことがあるのも、小学生の遠足以来のような気がする!! 通天閣の上に上ったことがある大阪府民が少ないのと、同じようなものかな? でも流行り病の緊急事態宣言中な...
カメラ・レンズ・その他機材 Hasselblad 500C/M HASSELBLAD(ハッセルブラッド)500C/Mを使って思うことや作例 2021年5月25日 最近購入したHASSELBLAD(ハッセルブラッド)500C/M!! 現在私はハッセルブラッドを4台所有しています。 ・HASSELBLAD 503CW ・HASSELBLAD SWC ・HASSELBLAD 500C/M ・HASSELBLAD 907X 50C 日曜写真家が、なぜそんなにハッセルブラッドを何台も持っ...
ブログ Hasselblad 500C/MHasselblad SWC 奈良県宇陀市の室生ダムの水没林を撮影しに行ってきた!! 2021年5月24日 前回の記事で紹介した室生寺(室生寺)ですが、その際に室生ダムの存在を知ったので調べてみました。すると室生ダムには、水没林があるようなのでちょっと写真にとってみたいと思い、室生寺へ行った翌週に再び奈良県宇陀市に向かうことにしました。 下車する駅は、室生口大野駅の一つ手前の駅の榛原駅。 室生ダムと言っても、水没林があるのは...
ブログ Hasselblad 500C/M 奈良県宇陀市の室生寺(むろうじ)に行ってきた!! 2021年5月23日 今回は奈良県宇陀市の室生寺(むろうじ)に行ってきました。 近鉄電車の近鉄大阪線に室生口大野駅を下車して、そこからはバスを乗って室生寺へ向かうのが、通常のアクセス方法となります。 だがしかし・・・ 私が室生口大野駅を下車した時間は、ちょうどバスが発車したばかりで、次のバスまで1時間も待たないといけない状態で^^; 時...