ブログ ニコンデジタル 2024年12月18日の一枚(福井県一乗谷朝倉遺跡) 2024年12月18日 2024年12月18日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly Nikon D600・AI AF-S Zoom Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF) 秋に福井県に旅行した時の一乗谷朝倉遺跡の復元城下町の一角を撮影した一枚。 こういう番傘を使った装飾って、何かお寺とかでも増えたな・・・明らかに観光客向けの装飾だと思うだけど、各地で見かけるので、こういうのをビジネスで進めているような会社があるのかな? Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ブログ 初代天皇神武天皇の御陵である神武天皇陵に行ってきた 今回は初代天皇神武天皇の御陵である神武天皇陵に行ってきました。 神武天皇陵は奈良県橿原市の畝傍山の麓にあり、橿原神宮のすぐ近くの距離にありま...
ブログ 京都鉄道博物館の保存車両を撮影を兼ねて見に行ってきた 今回は京都市の京都鉄道博物館に、保存車両を見たくて行ってきました。 以前は大阪市にも交通科学博物館という施設があったのですが、今はもうなくな...
ブログ 大阪府堺市の光明池に行って、池の風景を撮影してきた 今回は大阪府堺市の光明池に行って池の風景を撮影してきました。 堺市と和泉市のちょうど境界にある大型の池で、満水時は約370万立方メートルで府...
ブログ 飛鳥寺は誰が建てたかご存じですか?飛鳥寺周辺を撮影してきた 今回は奈良県高市郡明日香村の飛鳥寺と、その周辺の史跡を撮影に行ってきました。 ところで飛鳥寺は誰が建てたかご存じですか? 飛鳥寺は6世紀末か...
ブログ 石川県小松市の木場潟公園を一周ウォーキングして写真を撮ってきた 今回は石川県小松市の木場潟公園に行き、木場潟を一周ウォーキングして写真を撮ってきました。 木場潟(きばがた)は約5,300年前に海が堰き止め...
ブログ HasselBlad500C/Mを持って孝元天皇陵のある橿原市に行ってきた 今回は孝元天皇陵のある奈良県橿原市に行って撮影してきました。 最近また奈良の橿原や飛鳥(明日香)に行って、古墳や御陵を回って撮影することが増...
ブログ 近くの公園でマクロレンズを使って植物を接写撮影してきた 今回は遠出しなくて近所で写真撮影をしてきました。 ただ近所を散歩して写真撮影するのは以前も何回も記事にしてきたので、今回は少し趣を変えてマク...
ブログ 十三大橋を徒歩で渡りながらローライフレックス2.8Dで撮影してきた 今回は大阪市の淀川に架かる十三大橋から徒歩で渡りながら、見える景色を撮影してきました。 と言っても、昨年末に淀川の河川敷に撮影に行ったばかり...