SONY プラナー 85mm f1.4 ZAのレビューと作例を紹介

今回は私が使用しているSONYのデジタル一眼レフ用の単焦点レンズ、「SONY プラナー 85mm f1.4 ZA」のレビューと作例を紹介していきます。

大口径85mmF1.4という焦点距離のレンズは、ポートレート撮影などに使用することが多いレンズなので、風景スナップをメインに写している私では、その性能を活かしきれていないかもしれません。
生温い目でこの記事を読んで頂ければと思います。

すでに製造が終了されているAマウント用レンズですが、SONYのAマウント用のカールツァイスレンズにご関心のある方は、参考の一つとしていただければと思います。

公式サイトのSONY プラナー 85mm f1.4 ZAの製品ページはこちら

SONY プラナー 85mm f1.4 ZAのレビューを使ったレビュー

同じSONYのAマウントのカールツァイスレンズで135mmF1.8の大口径レンズを所有しているので、それと比較するとこのSONY プラナー 85mm f1.4 ZAはそれほど大きく感じない。

プラナー 85mm f1.4 ZAの横側

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMより一回りぐらい大きいぐらいかな?
たべん50mmF1.4の方がSSMに対応した分、サイズ的に大きくなってしまったんだと思う。
そのぶんSONY プラナー 85mm f1.4 ZAはSSMに対応してないため、AFスピードも遅めで音も少し大きい。

また私みたいな風景スナップばかりのスタイルでは、AFスピードやAF音などあまり重要ではないんだけどね。むしろサイズと重さを、何とかして欲しいというのが本音!!

フードとカメラを付けた状態

SONY α900にレンズとフードを装着すると、こんな感じのサイズ。
どうだろう大きく感じるかな?

何かマットな黒光りして、太い短い感じだね・・・
これでモデルの女の子でも撮るのかな^^;

SONY α900に装着

写りに関してはピントが合っている場所はかなりシャープで、背景などはいい感じのボケだけど、個人的にはSonnar T* 135mm F1.8 ZAの方が良く感じる。

焦点距離の違いが大きく関係しているんだろね。
ただし85mmの方が適度な大きさなので、使いやすい感じかな。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZAのレビューの作例

SONY プラナー 85mm f1.4 ZAで撮影した作例です。
これからも随時追加していきますので、期間を開けて閲覧して頂ければと思います。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZA作例1SONY α900・Planar T* 85mm F1.4 ZA

公園の林の木。
モノクロームにしたけど、樹皮のグレートーンが美しい。
背景のボケの効果もあるのかな。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZA作例2SONY α900・Planar T* 85mm F1.4 ZA

神社の御神木。
ピーカンでも意外と使いやすい。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZA作例3SONY α900・Planar T* 85mm F1.4 ZA

反橋の赤色、鮮やかに発色してくれてるよね。
もちろん青と緑の色味もいい。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZA作例4SONY α900・Planar T* 85mm F1.4 ZA

公園内の切株。
この格子状の切れ目と謎の石・・・F4くらいまで絞ったら、いい質感が出てるな^^
特に気の欠けている部分とか。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZA作例5SONY α900・Planar T* 85mm F1.4 ZA

公園の林の木。
少し暗めの場所で撮影すると、眠くはならず全体的に優しいトーンになる感じですね。

SONY プラナー 85mm f1.4 ZAのレビューのまとめ

SONY プラナー 85mm f1.4 ZAについて、レビューと作例を紹介してきました。

前述したように私自身がポートレート撮影をしないので、このレンズを活かしきれていないところもあります。稼働率からも考えてもポートレート撮影をしないのであれば、135mmF1.8のレンズを使うほうが個人的にはいいかもしれません。

もちろんプラナーとゾナーの違いに拘るひともいるかもしれませんが、ボケや柔らかさに関してはどちらもイイぞというしかない感じですね。

Aマウントに対応したボディの記事はコチラ

おすすめの記事