咲くやこの花館へ行ってきた、2022年8月の旬の植物や花を撮影

今回は大阪市鶴見区の鶴見緑地公園内にある、咲くやこの花館に行って花や植物を撮影してきました。
6月までは毎月咲くやこの花館に行って撮影していましたが、少し間隔をあければ別の視点で撮影できるのではないかと思い、2ヶ月ぶりに行くことにしました。

6月に咲くやこの花館に行った記事はコチラ

毎回載せていますが、上のマップが咲くやこの花館とその周辺の地図となります。
アクセス方法やイベントや休館日について、咲くやこの花館の公式サイトでチェックしてくださいね。

ニコンD600にマクロプラナー100mmNikon D600にマクロプラナー100mm F2を装着

今回使用したカメラは、ニコンのフルフレームデジタル一眼レフのNikon D600。
リコールされた機種ではあるものの、私としては中古で購入した初のフルフレーム機としてとても愛用しているカメラとなります。

そして今回使用したレンズは、コシナ製造のカールツァイスレンズで私のお気に入りレンズの一つであるマクロプラナー100mm F2 ZF.2。
植物園に行くには、定番のちょっとクセ(味?)のあるマクロレンズですね。

もう一本は緑地公園内を散歩して使おうかなと思い持っていったAI AF Nikkor 24mm f/2.8D。
少し強めの遠近感が得られる、比較的使用しやすいコンパクトの広角レンズですね。

24mmって超広角には入るのかな?

咲くやこの花館で8月の旬の植物や花を撮影

鶴見緑地公園に到着したのは9時。
咲くやこの花館の開館時間は10時なので、まだ1時間ほどあるので鶴見緑地公園内を回っていくことにした。

鶴見緑地公園の風景1Nikon D600・AI AF Nikkor 24mm f/2.8D

公園内の少し小高い丘の上から撮影。
公園内に建っている1990年に開催された花の万博のシンボルタワー塔が、やけに古臭い感じでノスタルジックな気分になるな。

中学生ぐらいだったかな、あれから30年弱の時間が流れたのか・・・
ヤシの実ジュースの記憶しかないなw

雑草Nikon D600・Makro Planar 100mm F2 ZF.2

そこら辺によくあるような草むら。
こういう草むらをいい感じに撮影できればな~~~

そんなこんなしながら気が付けば10時前になっていたので、咲くやこの花館に向かうことにした。

食虫植物1Nikon D600・Makro Planar 100mm F2 ZF.2

今回は食虫植物が多く展示されているような気がするな。
ウツボカズラがいつもより多いもんね^^

果実Nikon D600・Makro Planar 100mm F2 ZF.2

何かの実!?
以前からずっとこの実がなったままだけど大丈夫かな。
もはや超熟レベルの熟成ぐあい!!

木彫りのウサギNikon D600・Makro Planar 100mm F2 ZF.2

1年間ほぼ毎月のように咲くやこの花館に行ってたけど、今まで気づいていなかったウサギの木彫りの置物。外の庭園部分にあったんだけど、まったく気づいていなかった・・・
もう一体ずんぐりむっくりのウサギの像もあったけど、こっちのウサギの方が可愛いかな。

ある意味別の視点から見れたのか^^;

カラフルな葉Nikon D600・Makro Planar 100mm F2 ZF.2

植物の色合いと柄、そして周りの花と景色の組み合わせか、すごく絵のような写りになった。
それにしても絵に描いたような葉っぱだな。

食虫植物2Nikon D600・Makro Planar 100mm F2 ZF.2

高山植物コーナーの食虫植物。

これスーパーマリオの土管から出てくるヤツか!?
まったく花に見えないのだが、これは葉にあたるものなのかな、それともやっぱり花の部分?

その後も写真撮影して回り、帰路につくことにしました。

おすすめの記事