平城宮跡歴史公園の朱雀門ひろばに行き写真を撮影してきた

今回は奈良市の平城宮跡歴史公園に行って写真撮影をしてきました。
平城宮跡歴史公園に行く場合は、いつも大和西大寺駅から歩いていくので北側から行く場合が多いのですが、今回は南側の朱雀門を通って行くことにしました。

以前に平城京跡地公園に行った記事はコチラ

最寄り駅は近鉄奈良線の大和西大寺駅か、近鉄橿原線の尼ヶ辻駅となります。
今回は尼ヶ辻駅から下車して、唐招提寺と垂仁天皇陵を巡ってから平城宮跡歴史公園へ向かうことにしました。

平城宮跡歴史公園の公式サイトはコチラ

Rollei XF35

今回使用したカメラは、ローライの35mmフィルムカメラのローライXF35
ローライの35mmフィルムカメラというと、ローライ35のイメージを持つ方がほとんどだと思いますが、このローライXF35はまったく別物と言っていいカメラ。

レンジファインダーカメラにはなっていますが、プログラムオートでシャッタースピードと絞りはカメラ任せになり使い難い。またボディの質感なども、どちらかというとトイカメラに近いものがあり、シャッター巻き上げの感触やシャッター音、そしてボディの質感までいろいろと安っぽいカメラ。

でもこのカメラには、ゾナー40mmレンズが付いている!!
そこが魅力と思いつつも、実はツァイスではなくローライのゾナーというやつ^^;
ローライ35Sのゾナー40mmよりも開放値は明るいが、その性能は・・・

ローライと思い購入すると、いろんな意味でガッカリするぞw
でも何かチープなところに魅力があるので、ハマってしまう感じがする。

平城宮跡歴史公園の朱雀門ひろば

平城宮跡歴史公園の朱雀門ひろばに到着。
観光地としてかなり周辺が整備されているが、あまり人がいないので私としては好ましい場所。
京都みたいになって欲しくないですよね・・・

平城宮跡歴史公園の朱雀門ひろばの景色Rollei XF35・Sonnar 40mm F2.3・ILFORD HP5+

ローライXF35はプログラムオートでカメラ任せなので、どれくらいの絞り値で撮影されているかわからない。う~~ん、写真の四隅の描写の甘さを見ると、絞りは開放気味なのかな?

平城宮跡歴史公園の景色2Rollei XF35・Sonnar 40mm F2.3・ILFORD HP5+

こういう逆光になると、ほんと露出補正機能がないから厳しい^^;
ネガの仕上がりを見ると、アンダーになってたな。

平城宮跡歴史公園の景色3Rollei XF35・Sonnar 40mm F2.3・ILFORD HP5+

雰囲気的にはイイ感じの仕上がりになるのかな。

平城宮跡歴史公園の景色4Rollei XF35・Sonnar 40mm F2.3・ILFORD HP5+

大極門がほぼ完成していた。
以前来た時には、完成していなかったような気がしたんだけど・・・、たしか屋根が覆いかぶさっていたような記憶があるんだけどね。

平城宮跡歴史公園の景色5Rollei XF35・Sonnar 40mm F2.3・ILFORD HP5+

この建築用の屋根が、横にスライドするようになっているのかな。
ちょっと動いているところを見たかったな^^

おすすめの記事