運動のために大阪府河内長野市の寺ヶ池に写真撮影に行ってきた

今回は運動のために大阪府河内長野市の寺ヶ池に写真撮影に行ってきました。
夏場の暑い時期は、どうしても日中は長時間外を歩けないので、運動不足になりがちな私です。若いときには、夏場でももっと外で出歩いていたんだけどな・・・。暑さに弱くなったのと、温暖化の両方で、夏場は年々苦痛になってきていますね^^;

そんな言い訳ばかりしてたら、ますます運動不足になるので、今回も午前中のみ近場で写真を撮りながらのウォーキングすることにしました。

寺ヶ池で撮影

ちょうど寺ヶ池に到着して歩き始めたら雨が降り始めて、すぐに屋根のある場所へ避難。
極端に強い雨ではなかったものの、10分ほど雨宿りすることになった。

寺ヶ池の風景1Nikon D850・SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL / HSM

空を見るとまだまだ怪しい感じである。
しかしこういう時の方が、いい写真が撮れるんですよね。

すごく蒸し暑い状態なんだけど^^;

珍しくシグマの14mm単焦点レンズを持ち出して使用してみた。
昔のレンズなので、だいぶ解像度不足を感じるけど、雰囲気はイイ感じに撮れているよね。
雰囲気レンズ!!

寺ヶ池の風景2Nikon D850・AI AF Nikkor 35mm f/2D

水不足なのかな、いつもより数位が減っている。
農業用水とかも必要なので、心配になるところであります。

寺ヶ池の風景3Nikon D850・AI AF Nikkor 35mm f/2D

小窓から見る風景のように撮影してみた。
正方形の方が、余計な写り込みを除くことができるので、ある意味で撮影しやすいフォーマットなんだけど、画面に動きや広がりはなくなるよね。

蝶Nikon D850・AI AF Nikkor 35mm f/2D

最近自宅で農作物を育てているが、よく蝶が来て綺麗である。
寺ヶ池公園内の花壇にも、蝶が花の蜜を吸いに来ていたので、最短撮影距離まで近づいて撮影。
めっちゃ近づいているのに、逃げないのですね・・・

しばらく寺ヶ池公園内を歩いてウォーキングしてから、帰路につくことにしました。

使用した機材
Nikon D850
AI AF Nikkor 35mm f/2 D
SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL / HSM

おすすめの記事