新着記事
室生ダムの水没林をHorseman SW612でパノラマ撮影してきた
ローライフレックス2.8Fを持って大阪城公園の桜を撮影してきた
Leica Summicron-R 50mm F2 Type-1の描写のレビューと作例を紹介
咲くやこの花館へ行ってきた、2023年4月の旬の植物や花を撮影
ズミルックス 50mm f1.4 1stのレビューと作例を紹介!!
第十六代天皇 仁徳天皇の御陵である百舌鳥耳原中陵に行ってきた
平城京の北側の佐紀町の水上池周辺の風景を撮影してきた
大阪城公園の桃園へ行って桃の花と雪柳を撮影してきた
第十二代天皇 景行天皇の御陵である山邊道上陵に行ってきた
若草山の山焼きで有名な若草山の麓に行き写真撮影をしてきた
第十一代天皇垂仁天皇の御陵である菅原伏見東陵に行ってきた
大阪城の梅園が見頃になったのでHasselblad907Xで撮影してきた
第九代天皇開化天皇の御陵である春日率川坂上陵に行ってきた
HasselBlad 500C/Mを使って大阪城周辺を散歩写真をしてきた
第八代天皇孝元天皇の御陵である劔池嶋上陵に行ってきた