今回は奈良県橿原市の耳成山を登山して写真撮影してきました。 耳成山(みみなしやま)は大和三山(畝傍山・天香久山・耳成山)の一つで、藤原宮跡の北側に位置している山です。 以前に大和三山の一つ天香久山に行った記事はコチラ 近鉄大阪線の「大和八木駅」を下車して、徒歩で向かうことにしました。 駅から耳成山への距離は、電車から見...
新着記事
今回は大阪狭山市の狭山池をぐるっと一周歩いて撮影に行ってきました。 狭山池の歴史は非常に古く、古事記や日本書紀にも記述されているほど歴史が古い日本最古のダム式ため池です。 大阪南部は中百舌鳥古市古墳群を代表するように古墳が多い地域ではありますが、それに合わせるかのように治水と農業用水を目的としたため池が多い地域でもある...
今回は私が使用しているライカのフィルム一眼レフカメラの「ライカ フレックスSL」について、使っていて感じる感想・レビューや作例について紹介していきます。 デジタル機でLeica SLというカメラはあるのだが、それとは違い今回紹介するカメラはフィルム一眼レフのLeicaFlex SLというカメラ。それも半世紀以上前のかな...
今回は大阪府河内長野市の千代田神社という神社に行ってきました。 正式名称は菅原神社というようで、名前からも菅原道真公をお祀りする神社であることがわかります。 千代田という名称からも南海高野線「千代田駅」が近いのかと思っていたのだが、実際に行く前に下調べをしてみると近鉄長野線「汐ノ宮駅」の方がずっと近く、近鉄の方から向か...
久しぶりの記事投稿になります。 5月はいろいろとあってなかなか記事投稿ができなくて、1回しか投稿できなかった。 少しだけ余裕ができたかなと思いつつも、まだフィルムを現像する余裕はないのでしばらくはデジタル撮影がメインになりそうである。 ということで今回撮影に行ったのは以前も一度だけ行って記事にしたことはあるが、大阪府河...
今回は奈良県橿原市の藤原宮跡菜の花花園へ行って撮影してきました。 実のところをいうと、今回の目的は藤原宮跡へ行って撮影することであって、北側部分のエリアが菜の花畑になっていることを知らずに偶然行きつくことになりました。 下調べってホント大切だね・・・いつも行き当たりばったりw 前回藤原京跡に行った記事はコチラ http...
今回は天気も良かったので、1年ぶりに奈良県宇陀市の室生ダムの水没林を撮影に行ってきました。 室生ダムは季節によっては貯水されている水が少ない時期もあり、2つの景色を楽しめる場所ではあるのですが、今回も含めてまだ水が多い時期にしか行けていません^^; 近鉄大阪線「榛原駅」を下車して、前回と同じように徒歩で向かうことにしま...
今回は大阪城公園の桜を散歩をしながら撮影してきました。 すでに桜の時期は過ぎて半月くらい経過したところで、やっと記事にすることができました^^; 大阪城周辺は多くの桜が植えられているので、どこから入っても桜を楽しめるところです。 個人的にはJR森ノ宮駅方面から入っていく方が、桜を景色を楽しめるかと思います。もう桜の時期...
今回は私が使用しているライカのRマウントレンズである、Leica Summicron-R 50mm F2 Type-1(ズミクロン 50mm F2 Type-1)の描写のレビューと作例を紹介していきます。 Summicron-R 50mm F2 Type-1の描写 描写に関しては、M型レンズのズミクロンの第2世代に近い...
今回は大阪市鶴見区の鶴見緑地公園内と、咲くやこの花館に行って植物を撮影してきました。 ちょうど桜の時期だったので、鶴見緑地公園の桜を撮影しつつ頻繁に通っている咲くやこの花館へ行って写真撮影に行ってきた。 以前に咲くやこの花館へ行った記事はコチラ 毎回載せていますが、上のマップが咲くやこの花館とその周辺の地図となります。...
今回は私が使用しているライカのMマウントレンズである、Summilux 50mm f1.4 1st(ズミルックス 50mm f1.4 1st 前期型)のレビューと作例を紹介していきます。 貴婦人と呼ばれるライカのズミルックス 50mm f1.4 何と言ってもズミルックス 50mm f1.4 1stの魅力は、そのレンズの...
今回は第十六代天皇にあたる仁徳天皇(にんとくてんのう)の御陵である百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)に行ってきました。百舌鳥耳原中陵と聞いてもピンとこなくても、仁徳天皇陵と聞けばわかる方が多い御陵だと思います。 墳墓としては世界最大の平面積を誇り、東西の長さ660メートル、南北の長さ840メートル、周囲は...
今回は平城京跡の北側の地域にあたる佐紀町に行って、水上池周辺の風景を撮影してきました。 佐紀町周辺は大規模な古墳が多数密集した地域であるのだが、古墳の記事に関してはまた別の記事でアップしていきたいと思います。 以前に水上池へ行った記事はコチラ https://carosello.jp/7862/ 近鉄奈良線「大和西大寺...
今回は大阪城公園の桃園に咲いている桃の花と雪柳を撮影しに行ってきました。 もう春を知らせるようにいっせいに、様々な花が咲いてきているので、少し前に記事にした梅の花に続き大阪城公園に行くことにしました。 大阪城の梅園に撮影に行った記事はコチラ https://carosello.jp/11958/ 桃園は大阪ビジネスパー...
プロフィール
巴
休日に写真を楽しむ大阪在住の写真とは全く関係ない業種のフリーランスです。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
人気記事ランキング
最新記事
-
ブログ奈良の奥地に行って歩いて回り気になった風景を撮ってきたフィルムデジタルツァイスイコンRICOH2024.11.08
-
御陵巡り第十四代天皇 仲哀天皇の御陵である恵我長野西陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.24
-
御陵巡り第十五代天皇 応神天皇の御陵である惠我藻伏崗陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.16
-
御陵巡り第十九代天皇 允恭天皇の御陵である惠我長野北陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.10
-
ブログ大阪府河南町の近つ飛鳥風土記の丘に行って写真を撮ってきたニコンデジタル2024.10.07
-
ブログMPP Microcord Mk2を持って錦織公園に行き写真撮影をしてきたフィルムMicrocord2024.09.30
アーカイブ
カテゴリー
Canon CFVII 50C CONTAX Deardorff Fujifilm Hasselblad 500C/M Hasselblad 503CW Hasselblad 907X Hasselblad SWC Horseman Linhof Lマウント M42マウント Microcord Mマウント M型ライカ PENTAX67II RICOH Rollei Rolleiflex R型ライカ Voigtlander カールツァイスレンズ コシナレンズ シュナイダーレンズ ソニー タチハラ ツァイスイコン デジタル ニコン ニコンレンズ ハッセルレンズ バルナック型ライカ フィルム ペンタックスレンズ マミヤ7II マミヤレンズ ミノルタ ライカ ライカレンズ 大判カメラ 赤外線写真