咲くやこの花館へ行ってきた、2022年11月の旬の植物や花を撮影

今回は大阪市鶴見区の鶴見緑地公園内にある、咲くやこの花館に行って植物を撮影してきました。
前回は熱帯コーナーの一部が改装中でしたが、今回は変わっているのかなと思い、期待を膨らませて行くことにしました。

10月に咲くやこの花館に行った記事はコチラ

毎回載せていますが、上のマップが咲くやこの花館とその周辺の地図となります。
アクセス方法やイベントや休館日について、咲くやこの花館の公式サイトでチェックしてくださいね。

Hasselblad907X

今回使用したカメラは、中判デジタルカメラのHasselblad907X。
最近は変換アダプターを使って遊ぶカメラとなりつつありますね^^;

使用したレンズは、ライカR型のマクロレンズのマクロエルマリート60mmF2.8レンズ。
個人的には落ち着いた発色のレンズが気にいって、最近よく身近な植物や花の撮影に使用しています。
もう一本はライカR型の広角レンズのエルマリート35mmF2.8レンズ。
すごくお得な価格でライカの古めの35mmレンズの味を味わるいいレンズかな。

咲くやこの花館で11月の旬の植物や花を撮影

駅から写真を撮影しながら、咲くやこの花館へ向かいました。

秋のラン展

今回は秋のラン展がイベントとして開催されていました。
毎回ラン展を見ていると、パフィオディラムを家に置きたくなる。
でも素人には育てるのは難しいんだろな^^;

熱帯植物1Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

14時台のちょっとキツめの光。
立体的には見えるんだけど、撮影環境的には苦手・・・

 蘭Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

パフィオディラム系のラン。
この地味な感じとフォルムがいいんだよね。
大輪のカトレアや胡蝶蘭よりも、こういう蘭の方が好み。

熱帯植物2Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

光がキツくても、この感じだといいね。
もう少しアンダー目に撮影して、背景を落とすべきだったかな。

熱帯植物3Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

何か虫に見えてくる。
芋虫的な感じの奴!!

果実Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

ずっとあるような気がする果実・・・
熟成何か月だろう?

熱帯植物4Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

35mmのフォーマットだと比率的に撮影しにくい植物だけど、スクエアフォーマットだとシックリとくるね^^

木彫りのウサギHasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

以前は距離をとっていた2匹のウサギ。
今回は身を寄せ合っていた・・・何があったんだろ。

高山植物Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

落ち着いた発色のレンズだから、優しい雰囲気の感じ。
撮り比べないとわからないけど、マクロプラナー50mmだとシャープで鋭い感じになったのかな。

秋の蘭展の風景Hasselblad 907X・Macro Elmarit 60mm F2.8

中央ホールでは秋のラン展が開かれている。
平日の昼間だったので、さすがに人が少なめかな。
ゆっくり見たい人には、平日に行くほうががイイかもね。

紅葉Hasselblad 907X・Elmarit 35mm F2.8

咲くやこの花館を出て、鶴見緑地公園内を撮影。
レンズをマクロエルマリート60mmF2.8から、エルマリート35mmF2.8に交換して撮影していくことにしました。

さっそく紅葉している葉を撮影。
写すものによっては、ややグルグル感を感じるボケ方かな。

紅葉の木々Hasselblad 907X・Elmarit 35mm F2.8

モノクロームだとほんと柔らかい感じの写真になって綺麗ですね。

池の風景Hasselblad 907X・Elmarit 35mm F2.8

池のほとりを撮影。
けっして綺麗とは言えないが微妙な感じのボケ方が、独特の空気感を出してくれていいね感じだね。

その後しばらく公園内を撮影してから帰路につくことにしました。

おすすめの記事