ライカの記事一覧
今回は奈良県桜井市の等彌神社(とみじんじゃ)に行って、境内を歩き写真を撮影してきました。 等彌神社自体はその日に安倍文殊印に行くまでは、全然知らなかったんですが、GoogleMapを見ていて気になったので行くことにしました。 等彌神社に行く前に先に安倍文殊院へ行ったので、そこから徒歩で等彌神社へ向かうことにしました。 ...
今回は私が使用しているバルナック型ライカについて使った感想や作例を合わせて書いていきたいと思います。 私が現在所有しているバルナック型ライカは2つ(Leica DIIIとLeica iiif)あるのですが、今回紹介するのはバルナック型ライカでもポピュラーで完成形とも言われるライカ iiifです。 バルナック型ライカを使...
今回は奈良県奈良市の仁徳天皇皇后が埋葬されている古墳と言われるヒシアゲ古墳に行ってきました。 ヒシアゲ古墳周辺には他にも大型の前方後円墳が2つ(コナベ古墳とウワナベ古墳)あり、その他の陪塚など多くの古墳が集中している地域のようです。 場所としては平城京跡の北側から北東に10分ほど歩いた距離になります。 そういえば平城京...
今回は私が所有しているカメラ機材の中で、レンジファインダー機の最高峰と言われるライカM3について、実際に使って感じる魅了について紹介していきたいと思います。 これからライカM3を購入して使ってみたいとお考えの方には、ぜひこの記事を参考の一つとして読んでいただければと思います。 ライカM3を使って個人的に感じるメリット ...
今回は奈良県高市郡明日香村の石舞台古墳に行って、見どころの巨石を見に行ってきました。 石舞台古墳へ行くのは9ヶ月ぶりくらいかな、昨年の8月くらいに行った記憶があります。あの時は真夏で徒歩で飛鳥駅から向かったので、ヘロヘロになった記憶があります。 以前に石舞台古墳へ行った記事はコチラ https://carosello....
今回は奈良県の明日香の飛鳥坐神社に行ってきました。 飛鳥坐神社には子授けの御利益があるというので、どんな感じなのか見てくることにしました。 飛鳥坐神社の公式サイトはコチラ 以前記事としたアップした同じ地区の飛鳥寺からは、歩いて5分程の距離に飛鳥坐神社はあります。 飛鳥寺周辺のその他にもいろいろな史跡などがあるので、有名...
今回は奈良県明日香村の飛鳥歴史公園甘樫丘地区に行って撮影してきました。 前回紹介した小墾田宮から10分ほど歩いたところに、飛鳥歴史公園甘樫丘地区はあります。 ※飛鳥歴史公園は明日香村に何か所か分かれた地域があるのでご注意ください。 小墾田宮へ行った時の記事はコチラ https://carosello.jp/6686/ ...
今回は奈良県大和郡山市の郡山城跡と柳沢文庫に行って写真を撮影してきました。 大和郡山市というと金魚の養殖で有名な街ですが、関西在住でありながら実は今回初めてきたんですよね^^; 近鉄橿原線の郡山駅を下車して、徒歩で5分ほどの距離に郡山城跡の堀が見えてきます。 城跡内の敷地の一部(二の丸があった箇所)は、現在奈良県立郡山...
今回は京都市東山区の三十三間堂に行って境内を撮影してきました。 以前記事にした豊国神社に行ったあとに、三十三間堂へ向かうことになりました。 豊国神社から南の方向へ、2分ほど歩いて三十三間堂に到着です。 この周辺は四条ほどではないけど、ほんといろいろ見れるところが集中している地域だな。 三十三間堂の公式サイトはコチラ 今...
今回は京都市東山区の豊国神社(とよくにじんじゃ)に撮影に行ってきました。 大阪市の大阪城近くにある、豊国神社は「ほうこくじんじゃ」と読みますが、こちらの豊国神社は「とよくにじんじゃ」と読みます。 豊国神社は京都でいくつかある有名な出世祈願の神社の一つでもあります。 大阪城周辺に鎮座する豊国神社の記事はコチラ https...
お正月休みも最終日になり、個人的な用事を済ませてから近所で散歩写真に行くことにしました。 今回使用したカメラは、父が使っていたカメラで私の手元にきたライカM3です。 レンズは私がバルナックライカで使っていた、Summitar 50mm F2というレンズです。 https://carosello.jp/7564/ このレ...
今回は京都市右京区の歴史ある広沢池に撮影に行ってきました。 広沢池の近くには、大沢池という名前のよく似たどっちがどっちか分からなくなりそうな池や大覚寺などがあります。 また田畑などの景色も広がっており、京都市内の街中とは違う田舎のような景色も堪能できる地域となっております。 JR京都駅から嵯峨野線に乗り、嵯峨嵐山駅を下...
プロフィール
巴
休日に写真を楽しむ大阪在住の写真とは全く関係ない業種のフリーランスです。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
大判カメラやハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
人気記事ランキング
最新記事
-
ブログ奈良の奥地に行って歩いて回り気になった風景を撮ってきたフィルムデジタルツァイスイコンRICOH2024.11.08
-
御陵巡り第十四代天皇 仲哀天皇の御陵である恵我長野西陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.24
-
御陵巡り第十五代天皇 応神天皇の御陵である惠我藻伏崗陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.16
-
御陵巡り第十九代天皇 允恭天皇の御陵である惠我長野北陵に行ってきたフィルムLinhof大判カメラ2024.10.10
-
ブログ大阪府河南町の近つ飛鳥風土記の丘に行って写真を撮ってきたニコンデジタル2024.10.07
-
ブログMPP Microcord Mk2を持って錦織公園に行き写真撮影をしてきたフィルムMicrocord2024.09.30
アーカイブ
カテゴリー
Canon CFVII 50C CONTAX Deardorff Fujifilm Hasselblad 500C/M Hasselblad 503CW Hasselblad 907X Hasselblad SWC Horseman Linhof Lマウント M42マウント Microcord Mマウント M型ライカ PENTAX67II RICOH Rollei Rolleiflex R型ライカ Voigtlander カールツァイスレンズ コシナレンズ シュナイダーレンズ ソニー タチハラ ツァイスイコン デジタル ニコン ニコンレンズ ハッセルレンズ バルナック型ライカ フィルム ペンタックスレンズ マミヤ7II マミヤレンズ ミノルタ ライカ ライカレンズ 大判カメラ 赤外線写真