前回の記事で紹介した室生寺(室生寺)ですが、その際に室生ダムの存在を知ったので調べてみました。すると室生ダムには、水没林があるようなのでちょっと写真にとってみたいと思い、室生寺へ行った翌週に再び奈良県宇陀市に向かうことにしました。 下車する駅は、室生口大野駅の一つ手前の駅の榛原駅。 室生ダムと言っても、水没林があるのは...
新着記事
今回は奈良県宇陀市の室生寺(むろうじ)に行ってきました。 近鉄電車の近鉄大阪線に室生口大野駅を下車して、そこからはバスを乗って室生寺へ向かうのが、通常のアクセス方法となります。 だがしかし・・・ 私が室生口大野駅を下車した時間は、ちょうどバスが発車したばかりで、次のバスまで1時間も待たないといけない状態で^^; 時...
今回は私が使っているカメラの紹介です。 最近頻繁に使用しているのが、HASSELBLAD(ハッセルブラッド)SWCです。 今時ハッセルブラッドかよ・・・・しかもSWCって!! フィルム自体がどんどん縮小してめっちゃくちゃコスト高の現在では、そう思う方もいるかもしれませんね。 もともと20年ほどHASSELBLAD 50...
今回は奈良市西ノ京町の薬師寺に行ってきました!! とはいっても実は前回の記事で紹介した、石上神宮へ行った後の帰りです^^ 実は石上神宮へ行くだけの予定だったのですが、行きしなに近鉄橿原線を乗っていると偶然見えたので帰りに寄ってみようかなと思い行くことにしてみました。 西ノ京駅から徒歩1分のすぐのところに興楽門(受付あり...
最近になって日本の歴史の原点を知るために、古事記や日本書紀などの記紀を読むだしている今日この頃です。もちろん現代語訳されたものでしか読めない私ですが、日本の神話や日本人のルーツとなる話にふれ、日本各地に残る歴史的な場所や寺社仏閣を巡ってみることにしました。 はじめに、奈良県天理市の石上神宮に行ってみることにしました。 ...
プロフィール
巴
休日に写真を楽しむ大阪在住の写真とは全く関係ない業種のフリーランスです。
ハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
ハッセルブラッド、ローライフレックス、ペンタックス67、マミヤ7IIなどの中判カメラを愛用しています。
基本写真は下手くそですが、生暖かい目で見ていただければと思います。
人気記事ランキング
最新記事
-
ブログMPP Microcord Mk2を持って錦織公園に行き写真撮影をしてきたフィルムMicrocord2024.09.30
-
ブログたまには大阪の街中をHasselblad SWCで撮影して歩くことにしたHasselblad SWCフィルム2024.09.24
-
御陵巡り第十代天皇 崇神天皇の御陵である山邊道勾岡上陵に行ってきたフィルム大判カメラタチハラ2024.09.23
-
ブログ奈良県天理市柳本に行き黒塚古墳の風景を撮影してきたフィルム大判カメラタチハラ2024.09.20
-
御陵巡り応神天皇皇后の仲姫命の御陵とされる仲津山陵に行ってきたフィルム大判カメラDeardorff2024.09.18
-
ブログ大阪府藤井寺市の古室山古墳に行って写真を撮ってきたフィルム大判カメラDeardorff2024.09.18
アーカイブ
カテゴリー
Canon CFVII 50C CONTAX Deardorff Fujifilm Hasselblad 500C/M Hasselblad 503CW Hasselblad 907X Hasselblad SWC Horseman Linhof Lマウント M42マウント Microcord Mマウント M型ライカ PENTAX67II RICOH Rollei Rolleiflex R型ライカ Voigtlander カールツァイスレンズ コシナレンズ シュナイダーレンズ ソニー タチハラ ツァイスイコン デジタル ニコン ニコンレンズ ハッセルレンズ バルナック型ライカ フィルム ペンタックスレンズ マミヤ7II マミヤレンズ ミノルタ ライカ ライカレンズ 大判カメラ 赤外線写真